花火大会・花火イベント

☆弊社が担当する横浜市内の主な花火大会と花火イベントです。
 2023年の日程は確定次第更新いたします。

東北、新潟、長野を中心とした国内トップレベルの花火職人が制作した
高品質な花火を積極的に取り入れ、個々の花火の特徴を生かした構成演出で
最先端のコンピュータ制御点火技術を交えて打ち揚げております。

 

6月2日 横浜開港祭:ビームスペクタクルinハーバー

打上場所:みなとみらい臨港パーク前海上(横浜市西区)

※荒天のため、花火は中止となりました。

横浜開港祭実行委員会

7月15日~2024年2月24日 横浜スパークリングナイト

打上場所:新港埠頭(横浜ハンマーヘッド)又は、大さん橋[横浜市中区]

夏から冬にかけて横浜港で短時間(5分程度)の花火を延べ8日間打ち上げる「横浜スパークリングナイト」を実施します。

 2023年
  7月15日(土)20:00~20:05 新港ふ頭・大さん橋(2箇所同時)
  10月 8日(日)20:00~20:05 大さん橋
  12月 9日(土)20:00~20:05 新港ふ頭
  12月23日(土)20:00~20:05 大さん橋
  12月24日(日)20:00~20:05 新港ふ頭
 2024年
  1月 1日(月)午前零時 除夜の汽笛後3分 新港ふ頭・大さん橋(2箇所同時)
  2月10日(土)20:00~20:05 新港ふ頭・大さん橋(2箇所同時)
  2月24日(土)20:00~20:05 大さん橋

横浜スパークリングトワイライト実行委員会

7月29日 横浜若葉台夏まつり花火大会

打上場所:若葉台公園(横浜市旭区)


若葉台連合自治会

8月26日 金沢まつり花火大会

打上場所:横浜市金沢区海の公園、八景島前海上

金沢まつり実行委員会横浜市金沢区

月 新横浜花火大会

 

打上場所:横浜市港北区新横浜公園

新横浜花火大会実行委員会

横浜開港記念みなと祭 国際花火大会

山下公園を中心に第53回(2008年)まで開催

神奈川新聞花火大会

山下公園→みなとみらいで第31回(2016年)まで開催

☆上記の大規模大会の他、中小規模の花火も各所打ち上げております。

※写真提供:各実行委員会様