花火大会・花火イベント

☆弊社が担当する横浜市内の主な花火大会と花火イベントです。
 2025年の日程は確定次第更新いたします。

東北、新潟、長野を中心とした国内トップレベルの花火職人が制作した
高品質な花火を積極的に取り入れ、個々の花火の特徴を生かした構成演出で
最先端のコンピュータ制御点火技術を交えて打ち揚げております。

 

通年 横浜ナイトフラワーズ2025

打上場所:新港埠頭 又は 大さん橋 [横浜市中区]

冬季も含め通年、週末を中心に横浜港周辺で打上げを実施している「横浜スパークリングトワイライト」は2025年4月から「横浜ナイトフラワーズ」として横浜の夜空を彩ります。
2027年の国際園芸博覧会「GREEN × EXPO 2027」開催を契機として、花や緑あふれる横浜の観光を演出し、新たな魅力としてブランディングを図るという考え方のもと、2025年度から名称を変更します。
横浜港の「夜空に咲く花」として引き続きお楽しみください。

 【実施日/打ち上げ場所(予定)】
〈横浜スパークリングトワイライト2024〉
 1月18日(土) 19:00~19:05 @山下ふ頭
 1月25日(土) 19:00~19:05 @大さん橋
 2月 1日(土) 19:00~19:05  @山下ふ頭
 2月 8日(土) 19:00~19:05  @山下ふ頭
 2月22日(土) 19:00~19:05 @新港ふ頭
 3月 1日(土) 19:00~19:05  @大さん橋
 3月29日(土) 19:00~19:05 @新港ふ頭
〈横浜ナイトフラワーズ2025〉
 4月 5日(土)  20:00~20:05 @大さん橋
 4月 6日(日)  19:00~19:05 @大さん橋
 4月19日(土) 19:00~19:05 @新港ふ頭
 5月17日(土) 19:00~19:05 @大さん橋
 5月24日(土) 19:00~19:05 @新港ふ頭
 6月21日(土) 19:30~19:35 @新港ふ頭
 7月 5日(土)  19:30~19:35 @新港ふ頭
 7月12日(土) 19:30~19:35 @大さん橋
 8月10日(土) 19:30~19:35 @大さん橋
 9月 6日(土)  19:00~19:05 @大さん橋
 9月14日(日) 19:00~19:05 @新港ふ頭

  ※10月以降の日程は8月を目途に公式ホームページ等でお知らせ致します

横浜ナイトフラワーズ実行委員会

6月 日 横浜開港祭:ビームスペクタクルinハーバー

打上場所:みなとみらい臨港パーク前海上[横浜市西区]

音楽に合わせ、光と音と花火を融合させ開港記念日を盛大にお祝いし、横浜市民に笑顔と感動を創出致します。

横浜開港祭実行委員会

8月 日 金沢まつり花火大会

打上場所:横浜市金沢区海の公園、八景島前海上[横浜市金沢区]

 

金沢まつり実行委員会横浜市金沢区

10月 若葉台秋まつり 大花火大会

打上場所:若葉台公園(横浜市旭区)


若葉台連合自治会

新横浜花火大会

港北区新横浜公園にて2018年、2019年に開催

横浜開港記念みなと祭 国際花火大会

山下公園を中心に第53回(2008年)まで開催

神奈川新聞花火大会

山下公園→みなとみらいで第31回(2016年)まで開催

☆上記の大規模大会の他、中小規模の花火も各所打ち上げております。

※写真提供:各実行委員会様